SSブログ

たまには揉まれるのもよろしいかと。 [モタード研究]

 
前記事の予告通り、いつもの某橋の下へ
土日2日連荘で行ってきました。

土曜は半日みっちり揉まれたおかげなのか
疲れ果ててそんまま爆睡ッス。
PC開いてうたたね1時間ってのも久しぶりですわ(^^;)




 



DVC00290.JPG

だって折れるぐらい頑張ったモン。

(注 : ゆっくり8の字で走ってた時の立ちゴケだったりするのはナイショのハナシ)





ハンドガードがあってもハンドル曲がるんで外してましたが
結局レバーもハンドルも折れたり曲がったり  orz

今現在左右の高さはバラバラでーす(--;)
 

 
 
 
それはさておき、練習ですが
久しぶりに大勢の方と揉みつ揉まれつで、それはそれは楽しかったです。




土曜日。



DVC00288.JPG

あいも変わらずのドンノモト選手。
アクセルの開けっぷりはホントに真似できません(--;)

テンション上がってたのか、コケっぷりも鬼気迫るものがありましたネ。







DVC00289.JPG

そしてT君。日曜日もお疲れ様でした。

この日ドンノモト選手と二人してびっくりしたんですが
明らかに走りとスタイルが変わっていてビックリしました。
なんつーか・・・抱えてた不安が全て抜け切ったのか、体が軽くなってるような印象です。

本人いわく
「ギアチェンジするのメンドクサイんで、止めました。」
だそうです。



・・・こういう他の方の上達を目の当たりにできるからこそ
練習も気合が入るってもんです( ̄  ̄ )シミジミ






このあとに去年のmoto3覇者ズミ選手やそのお友達の方々、
そしてイシカワ選手やおこま選手etc・・・
大賑わいでしたね(^^)
(写真なくてスンマセン)









そして、連荘で日曜日(最低気温-4℃? 最高4℃?)



DVC00298.JPG

新しくDトラ導入で万全の態勢、三木亭選手。

同じDトラと、デルタマフラーのせいじゃないと思いますが
ドンノモト選手と同じ様な走りの印象を受けました。

「久しぶりに乗る」ハズですが、どこかでコソ練してましたね(--)?







DVC00297.JPG

お久しぶりのカッキー選手。

YZ250のはずなんですが、その走りはmotokitoさんの走りを彷彿とさせる
トラクションを意識した丁寧な走りでした。
レーサーのレスポンスはもちろん知ってますんで

「アレが自分も150に乗り換えた時に出来なきゃいけないんだよな・・・」

そう、マジで思いました。





DVC00296.JPG

慣らし途中のブラッキー選手。

11年モデルのピッカピカCRF250Rですヨ。新車ッスヨ。
車検での騒音測定方法がこのモデルから変わるそうですが
明らかに静かでした。

ご本人はそのパワーにびっくりみたいで
何度か土と戯れたのはココだけのお話で( ̄m ̄*)






とまぁ、土日の参加者の皆さんはこんな感じです。

そして、沢山の方々と遊ぶ事が出来たおかげで
わたくしも非常に勉強になりました。





特別意識してこの日の為に準備したわけじゃないんですが
この2日で練習したのは

「本番モードと確認モードの頻繁な切り替え」

といったところでしょうか。



速い方を前に追いかける時、目線とか心理的に有利なのは当然ですけど
どうしても自分は走りが雑になりがちです。
追いつく・追いつかないとかはともかく、意識的に我に返るようにして


「あ、いまくるぶしでホールド出来てない。イカンイカン。

 ほら、腕に力入ってるってば。ぶら下がってるってば。

 だからその座る位置じゃステップ使えてないってのに。




  ・・・チェック終了。いくぞコラ(*д*)キラーン」





また、逃げる時は逃げる時で上の事を意識しながら
さらにどこで排気音が近付き、どこで排気音を引き離せるのか

ゲームの画面を通して自分を見つめるようにしながら走りました。










個人的には大満足です。非常に勉強になりましたm(_ _)m










なんつーか・・・ミニバイクの頃みたいに
「なんでも一人で出来るもん!」なんて言ってちゃいかんですね(--;)
友人・チーム員あっての技術向上です。

コソ練もいいけど、どこかでやっぱ自分を試さなイカンです。





またもうひとつ。

この日はなんとなく
「ワダチを生かした脱出の仕方」ってのに気づけた気がします(←いつも通り、ココ重要




○ラレールでも○ニ四駆のコースでも何でもいいんですが
そういうレール上のコースをグンニャリ曲げたような、カントをつけたコースをイメージした時・・・


遠心力が足りなければ、コース途中でイン側に落ちていく。

遠心力が大きく、オーバースピードならばコースから外れて行く。




遠心力を生み出すための進入スピードと
維持するための丁寧なアクセルワークが織りなす

あの「スッポーン!」と飛び出す瞬間。



確実とは言いません。必ずできるとも言えません。
でもサイコーです(T T)味わえた気がしただけでも。

でも、結局はIA選手から教わった
「操作の丁寧さ」ってのは、やはりホントみたいですね。
スタイルは人それぞれとはいえ、少なくとも自分の場合は特に。






ということで、中身の濃さを実感できたコソ練でございました。

来月の忙しさを事前に聞いてるんで心が重いですが(_ _;)
次の練習でも再現できるよう、しばしメンテにいそしみたいと思います。

 

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 4

kasunin

お、暴れてるねぇ!
私も来週友人と走るから、たのしみじゃす!!
by kasunin (2011-01-30 21:46) 

kiri

>kasuninさん
来週は休日出勤濃厚なんで
ここぞとばかりに練習してきました。

来週は自分の分までガッツリ頼みます(_ _)
by kiri (2011-01-30 22:27) 

ヒロッシ~

皆さん、ガッツリ練習されてますね~
私なんか今年に入ってから、
バイクにすらのってませんよ
寒くて・・・
これでは早くなれんわけですね~
次回は是非、ご一緒させてくださいね~
by ヒロッシ~ (2011-01-31 20:52) 

kiri

>ヒロッスィ~さん
いえいえ、何をおっしゃいますやら(^^;)
あくまでモタードを見据えたコース取りであって
本当のモトクロススピードレンジでは練習してません。
ヒロッシ~さんの元いた世界では笑われそうです。

でも、伸び盛りの今は色んな刺激をもらえて楽しいです。
機会が合えば、ぜひ揉んだって下さいm(_ _)m


>xml_xslさん
nice! どもです~( ̄д ̄)/♪
by kiri (2011-02-01 11:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。